[▲前のスレッド]

[2147] グランツーリスモ近況 
2006/9/21 (木) 20:07:15 brubeck

グランツーリスモHDが12月発売予定なんだそうですが、中身が明らかになりました。最初は、おひさしぶりのrpmさんとこで知ったんですが、色々うろついて元ネタにぶち当たりましたんで(雑誌のインタビュー記事がソースのようですね)、ここにも書いておきます。やや衝撃。

名称は「グランツーリスモHD」

・GTHDは二つのパートから構成されている。
・「GTHDプレミアム」と「GTHDクラシック」

「プレミアム」
2コース(オリジナル)
30車種
↑最初から入っている
最新グラフィック対応
オンライン対応
アーケード的なゲームシステム
30台追加予定
2コース追加(パーマネントサーキット)

「クラシック」
50以上コース
750車種
ただし最初は何も入っていない
購入によって世界をひろげてゆく
ネットワーク機能
最新グラフィックではない


いずれもコースと車のダウンロード可能
車1台につき50〜100円
コース200〜500円


元ネタを読んでも分かりにくい部分がたくさんあるんですが、プレミアムのオンライン対応というのは、ネット対戦ではなく、ダウンロードをオンラインで行うという意味なのかもしれません。クラシックのほうのネット対戦は、ベータテスターを募って検証していたものの成果を取り込んだものになっているようです。

ともかく、車とコースを購入するという部分が、新機軸であり衝撃な部分でもあります。レースシムの製品やmod文化の中にはなかったものなので、なおさら。オンライン対戦の課金についてはここでは触れられていませんが、これはどうなっているんでしょうか。



[2162] Re:グランツーリスモ近況 
2006/9/28 (木) 00:56:27 pleo改

GTHDについてみなさんご存知かもしれませんが
グランツーリスモのHPが更新されています

GTHDのムービーが二本
・プロモーションらしきもの
・プロデューサーさんの説明10分

プロモーション映像で気になるところですがフェラーリがでてます。CGか?と思うくらい綺麗でした。

http://www.gran-turismo.com/jp/



[2164] Re:グランツーリスモ近況 
2006/9/28 (木) 17:40:57 カメ

スクリーンショット

ほかのも見たらバイクまで入ってる、、、、、
絶対買わない(笑)

しかも同時走行15台まで?



[2165] ドライバー視点 
2006/9/28 (木) 21:19:15 brubeck

http://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=376
SCREENSHOT 06



[2166] Re:グランツーリスモ近況 
2006/9/29 (金) 17:55:32 brubeck

ご存知、西川善司さんによるHDのグラフィック解説。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm

挙動はオンラインアップデートがあるとのこと。

HDのプレミアムのスクリーンショットを見てると、自動車という物体のボディーラインが描き出す独特の"セクシー"さが非常にうまく出ているなというのを感じます。西川さんも、ソフトシャドウ部分をセクシーと表現されてます。モデリングもすごいなと思いますね。このレベルのモデリングだと、グリグリしてみるだけでも楽しいかもしれませんね(笑)。

余談ですが、「フレネル反射」のフレネルさんというのは、フレスネルレンズを開発した人と同一人物だそうです。Fresnelとつづるんですが、フランス人なのでsが無音化するのが正式の発音。スがはいるのは、英語読みのようですね。英語の辞書ではフレズネルという発音も記載されてます。



[2167] Re:グランツーリスモ近況 
2006/9/30 (土) 13:18:30 reogrank

スクショ拝見!HD綺麗ですねやっぱりww
でも良〜く観てるとテカリの強調?とか再現が上手いので凄そうに見えるけど最近のPCレゲーも負けちゃ居ないなってww

こんな素晴らしいシムが自宅で出来る世の中やっぱり21世紀だわ!素直に感謝^^



[2168] Re:グランツーリスモ近況 
2006/9/30 (土) 17:29:48 カメ

http://www.gtplanet.net
このサイトでバイクが車両を選ぶ所の画像にあるのを見たのですが、、、、、

あとザナビィZの年式間違ってる気がする。
05はライトカバーがブルーのはずなのに画像はクリアだったし、supergtのマークがウィンドウに入ってない。



[2270] 新着ムービー 
2006/10/29 (日) 07:53:10 brubeck

アルプス山間のターマックをインプ2000(かな?)で走ってるリプレイ。もちろんHDのほうですね。

で、リプレイが終わったあともまだ続きます。そのままほっておくと、次のムービーに進みます。次はメニュー画面で車体をじっくりながめます。ぐりぐりはできないのかな。

3本目はどこかでのプレゼン風景ですね。

4本目はTGSのときのムービーですね。以降は既出のものかと。

small size
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14532&type=wmv&pl=game

large size
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14531&type=wmv&pl=game

ダウンロードに時間が掛かりますけど、できればlargeで見るのがよろしいかと。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.79