[2485] Bob's Track Builderの新展開。 
2007/3/4 (日) 15:46:30 brubeck

トラック作成を容易にしてくれるツールがありまして、一部で話題になったことがありましたね。
http://www.bobstrackbuilder.net/

これはrFactorのトラックを作ることにねらいがあるものなんですが、このツールの作成者Brendon Pywellさん、もともとはRBRのトラックを作るためにこのプロジェクトをはじめたのだそうです。へえ〜。

で、以前に紹介したスレにて、black_fさんとやりとりをされてます。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=40654&postdays=0&postorder=asc&start=60

PiddyさんというHNがその人。もともとRBRオタクだそうです。black_fさんの「xファイルで出せれば、RBR用ツールになるさ」との言葉に「そりゃおもしろい」と反応されてます。

流れを見てると、Bob's Track BuilderがRBRコース作製の有力ツールになってゆきそうな予感。

そういえばそろそろ啓蟄ですな。



[2489] 2万5千の地図。 
2007/3/5 (月) 08:16:20 brubeck

登山好きにはお馴染み2万5千分の一の地図が、いま、ネットで閲覧できるようになっています。

http://cyberjapan.jp/index3.html

たんなる平面図ならグーグルアースなんかの衛星画像でもいい訳ですが、この2万5千図はなんといっても等高線が細かく書き込まれているという利点があります。道路を横切る等高線を基準にすれば、たやすくコースの高度設定ができるわけですな。

この図と、衛星画像と、現地取材ビデオがあれば、実コース作製も可能だと思います。鈴鹿は住宅地図を使ったんですが、ラリーコースのような長大なコースは、かえって使いにくいでしょうね。2万5千図がちょうどいいかと忖度する次第。



[2493] Re:Bob's Track Builderの新展開。 
2007/3/8 (木) 15:05:45 brubeck

というわけで、Piddyさん、早くも行動開始だそうで、black_fさんの力を借りて、ちょちょいと仕事してみたらば、できちゃったそうです。

BHMSでのアナウンス
http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=41906

公式ページでの告知。
http://www.bobstrackbuilder.net/news.aspx

公式ページでは、公式サポートは数ヶ月後てなことになっています。

BHMSではRBRのトラックエディタができたと大騒ぎになってますが、要するにxファイルで出力できるって話だと思います。肝の部分はblack_fさんのプラグインですよね。これが出てくれないことには、あきません。



[2534] BTBで作ったコースで走ってみるムービー 
2007/3/21 (水) 07:25:17 brubeck

というわけで、
BTBの作者Piddyさんが試しに作ってみたコースで走行しているムービーが公開されています。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=41906&postdays=0&postorder=asc&start=75
このページの下から4番目。

2時間ぐらいで作ったものだそうです。

ここまで来れば、もう、新コースで遊べるようになるのも夢ではないことが納得できますよね。はたして一年後の今頃は何コースぐらい出そろってるんでしょうね。



[2535] Re:BTBで作ったコースで走ってみるムービー 
2007/3/21 (水) 07:29:01 Juju-Fujita

Pikes Peakを切に希望…



[2537] げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/21 (水) 21:44:21 brubeck

↑これ、わたしのPCで走らせてるものです。先にムービーで紹介したコース。F7を押したらワイヤーフレームで表示されました。

ムービーだけかと思ってたんですけど、じつはすでに試走可能なコースが配布されてました。たぶん公式に対応アナウンスがあった時点で配布されてたんじゃないかと思います。完全に見落としでした。(追記。見落としではなく、本日配布されたもののようでして、巡回中たまたまフォーラムで知る前に公式ページで見つけてしまったようです)

というわけで、走ってみたい方は、
http://www.bobstrackbuilder.net/news.aspx
ここの公式対応ニュースから、
DOWNLOAD HERE (You will need to be registered).

簡単なレジストが必要です。

つまりすでに、Xファイルを走らせるためのBlack_f氏謹製のプラグインも同梱という形で配布されていると言うこと。つまり現在の状態でも、ファイル構造を理解すれば、自作コースを作製・走行可能というわけです。ばんざーい!!

走行は、pluginメニュー経由で一発選択するだけ。fpsは私の環境で120出てます。通常のコースが80台前後だと思うので、オブジェクトなしを考えるとこんなものかなというところ。



[2538] いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/21 (水) 23:17:37 brubeck

↑お分かりになるでしょうか。矢印の先。形はむちゃくちゃですが、ためしにBTBでコースらしきものを作って、Xファイルで出力して、デモコースのフォルダに入れてみたんです。そしたら、ちゃんと読み込んでくれているようでして。
(緑の部分は、元のデモコースの道ばたです。形がぐちゃぐちゃなのが、私が作ったもの)

UV値とか設定してませんので、テクスチャを読み込むか分からなかったんですが、BTBはUV値入りのメッシュを吐き出してくれるようですね。物理はテクスチャと関連づけられたマットファイルで指定してあると思うので、テクスチャさえ貼られていれば、走行可能だと思います。

ただ、車の出現位置の設定が分からないため、このように路上に出ることができませんでした(笑)。

課題は、BTBの使い方を憶えること。車の出現位置を含めたドライブラインをどう設定するのか。テクスチャの設定と、オブジェクトの設定はobjectlist.iniで設定すればよく、理解にさほど困難はありません。細かい設定など、分からない部分は山ほどあるんですが、コースへ出るまでの容易さで言うと、ISI系よりも整理されてて早いかもしれませんね。

BTBの発展に期待です。



[2543] Re:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/23 (金) 01:14:31 brubeck

メモ。限られた状態でどこまで作れるか。

BTBのデモトラックでの、車の出現位置が分かりました。座標で言うと(0,0,0)の位置。車の向きはBTBの画面で上方向↑。

BTBが初期値で吐き出すトラックは、テクスチャがROADA.dds。これだとデモトラックの設定では、ターマック路面です。BTB内でのテクスチャの設定の仕方は分かりませんでした。どうするんやろ。デモトラック内でいじってやればいいわけですが。

BTBデモ版では走行路部分しか作れないようですね。

メタセコイアとの連携はどうしたらいいのかは、まだ不明。単純にxで出力してもダメだったので、何か条件が必要かも。



[2545] Re2:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/23 (金) 21:51:36 Piro
test2.zip

▼ brubeckさん

> BTBが初期値で吐き出すトラックは、テクスチャがROADA.dds。これだとデモトラックの設定では、ターマック路面です。BTB内でのテクスチャの設定の仕方は分かりませんでした。どうするんやろ。デモトラック内でいじってやればいいわけですが。
>
> BTBデモ版では走行路部分しか作れないようですね。
>


edit surface のボタンでその辺はいじれるようですが、
デモ版のせいなのか、制限なのか、使い方が間違っているのか
なんだか謎が多いです。縁石部分を入れたいんだけどなぁ。
適当なサンプルとして添付しておきます。テクスチャのパスが
違うと思いますのでメモ帳などで要修正なのかも。RBRもってないんですが、このままX出力したら走れるってわけでもないんですよね?


> メタセコイアとの連携はどうしたらいいのかは、まだ不明。単純にxで出力してもダメだったので、何か条件が必要かも。

これはメタセコ -> X出力 -> RBRってことですかね。それができるとずいぶんよさそうですが。



[2550] Re3:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/24 (土) 01:03:47 brubeck

▼ Piroさん

BTBが走行路しか作れないのは、おっしゃるようにデモ版だからじゃないでしょうかね。

> これはメタセコ -> X出力 -> RBRってことですかね。それができるとずいぶんよさそうですが。

その後、当スレに書き込んだのでご存じでしょうが、メタセコ→RBRは、いちおう何とかなることが分かりました。ただ、細かい設定を可能にした機能をBTBに盛り込んでくる気配ですので、メタセコイア→BTBの連携が可能だともっと楽できそうなんですよね。BTBのプロ版はmaxから持ってこれるみたいな話がありますが、max→BTBは何で渡すんでしょうかね。3dsならメタセコ製品版で行けるので話は早いんですが(zmodelerも)。



[2554] Re4:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/25 (日) 01:50:58 Piro

▼ brubeckさん

> その後、当スレに書き込んだのでご存じでしょうが、メタセコ→RBRは、いちおう何とかなることが分かりました。ただ、細かい設定を可能にした機能をBTBに盛り込んでくる気配ですので、メタセコイア→BTBの連携が可能だともっと楽できそうなんですよね。BTBのプロ版はmaxから持ってこれるみたいな話がありますが、max→BTBは何で渡すんでしょうかね。3dsならメタセコ製品版で行けるので話は早いんですが(zmodelerも)。

その辺はどうなんでしょうかねぇ。BTB->maxも独自形式で渡してるみたいなんで、できるとしても独自形式になりそうな気がします。メタセコからインポートしてあのインターフェースでコースをぐりぐり曲げたり高低差つけたりカントの設定できるんなら結構よさそうな感じですよね。



[2539] Re:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 00:24:20 brubeck

BTBdemoコース試走にあたって、ひとつ注意。

RBRをCドライブ以外にインストールしてある場合は、TRACK_1フォルダ内のobjectlist.iniファイルで、テクスチャ等の置き場所指定を変更する必要があるんじゃないかという話があります(未検証)。たしかに、いちおう相対ディレクトリパスで指定してあるんですけど、ドライブ名だけは先頭に表示してあって「C:」となってるんですよね。

動かない方はこの点ご注意ください。



[2541] Re2:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 01:59:49 Juju-Fujita

うちの環境だとコースの表示はされるものの
いくらアクセル踏んでも前に進みませんでした
今日はもう遅いので、また明日検証してみます
23日追記
オプションいじってたら動くようになりました



[2542] Re3:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 22:51:19 brubeck

43km・・・・って、あーた。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=42171&start=15

一番上。



[2544] メタセコイア出力のXで出走可能、確認。 
2007/3/23 (金) 21:24:57 brubeck

ちょっと条件を複雑にしたまま検証していたため、どつぼにはまっておりましたが、単純な条件でやりなおしたら簡単にできました。これでメタセコイアをモデラーにしたコース作製も可能ということです。

メタセコイアでXを出力する際に留意すべき点。

・UV値にチェック
・左右反転にチェック
・拡大率1.0に


ファイルをRXプラグインで読ませるために留意すべき点。(xファイルは単純なテキストファイルなので中身を手動で変更可能なのです)

・ヘッダの一番上「xof 0302txt 0064」を「xof 0303txt 0032」に変更。そのままでも読み込んでくれるんですが、走行時にフリーズしてしまったので、念のため。

・データ部分のMaterial設定で、テクスチャ名をbmpなりjpgなりから、ddsに手作業で変更。パスについても変更。この点、メタセコイアがddsに対応していないのが残念。

とりあえず以上。



[2547] Re:メタセコイア出力のXで出走可能、確認。 
2007/3/23 (金) 23:42:25 Piro

> ・データ部分のMaterial設定で、テクスチャ名をbmpなりjpgなりから、ddsに手作業で変更。パスについても変更。この点、メタセコイアがddsに対応していないのが残念。
>

メタセコはプラグインを入れればDDSテクスチャ表示できます。
http://www.metaseq.net/bbs/metaseq/nph-bbs.cgi?page=3
同じこと思って質問したんですよ(笑



[2548] Re2:メタセコイア出力のXで出走可能、確認。 
2007/3/24 (土) 00:22:45 brubeck

▼ Piroさん
> > ・データ部分のMaterial設定で、テクスチャ名をbmpなりjpgなりから、ddsに手作業で変更。パスについても変更。この点、メタセコイアがddsに対応していないのが残念。
> >
> メタセコはプラグインを入れればDDSテクスチャ表示できます。
> http://www.metaseq.net/bbs/metaseq/nph-bbs.cgi?page=3
> 同じこと思って質問したんですよ(笑


あら、ほんとですか。知らなかった。とするといちいち手動でxファイルをいじる必要はなくなりますね。これで楽になります。

あ、でも、狙ったパス名をxに書き込んでくれないんじゃないかな〜。そうだとすると、やはり手動で書き換えが必要かもしれませんが。

ともかく情報、ありがとうございました。



[2546] RBRで鈴鹿を走る。 
2007/3/23 (金) 23:26:20 brubeck

てなわけで、ちょっと作ってみましたよ。

http://1472.rocketspace.net/SUZUKA2000gravel_for_RBR.zip
1MBほど。

BTBのデモトラックのTRACK_1フォルダに上書きしてください。もとのTRACK_1フォルダはバックアップを取っておいた方がいいでしょうね。

何もかも間に合わせです。言うまでもなくGPL用の鈴鹿から持ってきたものです。なので、非常にいびつな状態になっています。遊びと思ってくださいませ。すくなくともBTBデモトラックよりは走り甲斐があるかと。

路面はグラベル。砂地はなぜかターマックの物理になってますね。matがおかしいのかな。走行路をターマックにしたい場合は、mat.iniをいじってみてください。ちょっと考えるとすぐに意味が分かると思います。

なお、これ、仕上げるつもりはありませんので、あしからず。

では、お楽しみくださいませ。



[2549] Re:RBRで鈴鹿を走る。 
2007/3/24 (土) 00:59:27 Juju-Fujita

> では、お楽しみくださいませ。
さっそく遊ばせていただきました
テグナーやスプーンを流しっぱなしで回るというのが新鮮且つありえない楽しさです
タイムを計れないのが残念(笑)



[2552] Re2:RBRで鈴鹿を走る。 
2007/3/24 (土) 19:15:27 brubeck

▼ Juju-Fujitaさん

> さっそく遊ばせていただきました
> テグナーやスプーンを流しっぱなしで回るというのが新鮮且つありえない楽しさです


ひとつ注意すべき点があるんですよ。
RXプラグインは、現状フランス第一コースを横取りして割り込む形になってまして、タイヤ設定がターマックのままなんです。だからあんなに滑るのね。「新鮮」というのは、ここが大きいかもしれません。

BHMSでも、なんか挙動がちがっとるよ、という指摘がありましたが、たぶんこのせいだと思います。

で、↓このツールを使って、起動前にタイや設定をしてみてください。
http://brugplbeck.rocket3.net/rsj/forum/main.cgi?tree=s2507#2507
グラベル上のWRカーの凄さが分かります(笑)。



[2557] Re:Bob's Track Builderの新展開。 
2007/3/25 (日) 20:49:01 brubeck

以後、コース作製の細かい話は、RBR板のほうで。

BTB製作のXファイルをメタセコに持ってゆく方法が分かりました。あいだにblenderをはさむわけです。詳細はRBR板にて。



[2809] ペースノート作成機能搭載 
2008/2/15 (金) 06:21:19 brubeck

このスレも一年近くも生きてるんですね。

そりゃそうと、かねてうわさのあったペースノート作成機能ですが、その機能が搭載されたものがベータ版としてリリースされたようです。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=44893&sid=99

んで、例によって↓ここにその機能を説明したムービーがあります。
http://www.youtube.com/watch?v=e4RYGP6g62Q
http://www.youtube.com/watch?v=t8MYv4ivaFM

これ見ると、ドラッグアンドドロップで指示標識を置いてゆくという非常に直感的な方法を採っており、かなり完成度が高いのが分かります。タイヤチョイス、スタート位置、フィニッシュ位置の設定もすでにできるんですね。ドライブラインの設定もできてる模様。このドライブラインに沿って、一度置いたペースノート位置をマウスで動かすことも可能。

感銘いたしました。



[2810] Re:ペースノート作成機能搭載 
2008/2/16 (土) 16:34:46 Piro

▼ brubeckさん
> このスレも一年近くも生きてるんですね。
>
> そりゃそうと、かねてうわさのあったペースノート作成機能ですが、その機能が搭載されたものがベータ版としてリリースされたようです。
>

正式版(0.4.1.0)としてリリースされたようですね。
rFはBTBを使ったと思われる良トラックが結構出てきているようです。RBRはどうなんでしょう?ペースノートを簡単に作れるとなるとかなり大きいのかな?



[2811] Re2:ペースノート作成機能搭載 
2008/2/16 (土) 18:09:51 brubeck

▼ Piroさん

> 正式版(0.4.1.0)としてリリースされたようですね。
> rFはBTBを使ったと思われる良トラックが結構出てきているようです。RBRはどうなんでしょう?ペースノートを簡単に作れるとなるとかなり大きいのかな?


RBRに関してはBTBを使って完成にいたったトラックはまだリリースされてないと思います。たしかに今回のBTBのバージョンアップで相当に新トラックを作りやすくなったとは思うんですが、完成させるために必要な建物・樹木などのオブジェクトの扱いをどうするかにまだ課題を残してるんですね。

やはりrFactorであつかうクローズドトラックとは、建物・樹木の数が桁違いに多くなるのが大きな問題なんだと思います。樹木などをコースに数千単位で植える場合、数千本の樹木をあらかじめ植え込んで一つのファイルにする方法と、一本の樹木ファイルをどこに植えるかを示したメタファイルを別に作って、3D描画時にだけそのメタファイルで指定した位置に表示させる方法とがあると思うんです。前者の方法だと樹木ファイルがとてつもなく巨大化してしまいますよね。メモリーの問題もありますし、後者のほうが方法的にはいいんだと思うんです。GPLなんか後者の方法を採ってます。ただ後者の方法だとwysiwyg的な製作ツールを特別に用意しないと、気の遠くなる作業になりますよね。GPLではこれでさんざん苦労しました。GPLはオブジェクトの位置を数値を手動入力で決めうちしてゆくんです。死ねます(笑)。

RBRの製作者がカンガルーと呼ばれるツールを使っていたと言われてますが、たぶんそれはオブジェクトを簡易に扱うために開発されたものなんだと思います。これがなければ一コース作るのに半年かかっただろうと内部の人が言っていたのを思い出します。プロが九時五時で働いて半年ということなので、われわれ素人なら推して知るべしてなことになると思います。

BTBがカンガルーに肩を並べる機能を持ったときに、RBRのトラック世界の広がりが本格化するのだと思います。それにはもうちょっと待つ必要がありますね。ただBobさんの仕事を見ていると、ほんとうに着実なので、悲観することは何もないと思ったりしておりますよ、わたし。



[2812] Bobさんが開発ボランティア募集。 
2008/2/21 (木) 20:10:54 brubeck

> たしかに今回のBTBのバージョンアップで相当に新トラックを作りやすくなったとは思うんですが、完成させるために必要な建物・樹木などのオブジェクトの扱いをどうするかにまだ課題を残してるんですね。

このあたりの話について、間接的ですが、進展を予感させる・・・というか、BobさんがBTBを当面どの方向にもってゆこうとしているか推測できる書き込みがついさきほどあがりましたので、紹介しておこうと思います。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=44949&sid=99
BTBの開発に携わってくれる技術者を募集しておられます(Piddyさんが、BHMS上のBobさんのハンドルネームです)

このなかに
"Mostly this is regarding the placement and organisation of trees "
という言葉があります。現在の一番の課題が樹木をどう扱うかにあるとの認識を示してるんだと思います。

ここがクリアできたら、あとは小さなブラッシュアップだけが残ることになりますね。まさに開発のヤマ場です。

私としては、地形のポリゴンをランダムに凸凹にしてくれる機能を付加して欲しいのです。グラベルと路肩の境目がキレイすぎて不自然なんですよね。フラクタルっぽくなるような機能をぜひ。



[2813] Re3:ペースノート作成機能搭載 
2008/2/22 (金) 20:40:46 Piro

▼ brubeckさん
>
> RBRに関してはBTBを使って完成にいたったトラックはまだリリースされてないと思います。たしかに今回のBTBのバージョンアップで相当に新トラックを作りやすくなったとは思うんですが、完成させるために必要な建物・樹木などのオブジェクトの扱いをどうするかにまだ課題を残してるんですね。
>


ちょっと新しいのを触ってみました。
道だけのコースならすぐに作って走れそうな感じですね。
ペースノートはアレで長距離のペースノートを作るのは無理があるんじゃないかなぁ。ある意味死ねそうですw
20k超のコース入れてみましたがウチのPCはダメなのか重過ぎてカクカク。その辺も自動化に期待したいところです。



[2861] 樹木。 
2008/6/15 (日) 06:36:39 brubeck

2chからの情報。あんがと。

このスレでも何度か樹木をどうあつかうかが課題だろうと書いてきましたが、とうとうPiddyさんが樹木を効率的に配置する機能を盛り込んでくれました。

必見↓



ほぼ理想に近いものにあがってます。範囲指定してランダムに置いてくれる機能は、作業効率を格段にあげてくれます。

地形をランダムに凸凹にしてくれる機能についてもちょっと前の書き込みで触れておりましたが、このムービーの最後にそれも紹介されてます。

なんかオーダーメードのようなツールになってきました(笑)。

ちょっと前にはレーザースキャンによるデータの取り込みにも対応することのアナウンスがあるなど、なんだかもの凄い開発力ですね。


INCM/CMT
Cyclamen v3.79