[スレッド全体]

[2537] げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/21 (水) 21:44:21 brubeck

↑これ、わたしのPCで走らせてるものです。先にムービーで紹介したコース。F7を押したらワイヤーフレームで表示されました。

ムービーだけかと思ってたんですけど、じつはすでに試走可能なコースが配布されてました。たぶん公式に対応アナウンスがあった時点で配布されてたんじゃないかと思います。完全に見落としでした。(追記。見落としではなく、本日配布されたもののようでして、巡回中たまたまフォーラムで知る前に公式ページで見つけてしまったようです)

というわけで、走ってみたい方は、
http://www.bobstrackbuilder.net/news.aspx
ここの公式対応ニュースから、
DOWNLOAD HERE (You will need to be registered).

簡単なレジストが必要です。

つまりすでに、Xファイルを走らせるためのBlack_f氏謹製のプラグインも同梱という形で配布されていると言うこと。つまり現在の状態でも、ファイル構造を理解すれば、自作コースを作製・走行可能というわけです。ばんざーい!!

走行は、pluginメニュー経由で一発選択するだけ。fpsは私の環境で120出てます。通常のコースが80台前後だと思うので、オブジェクトなしを考えるとこんなものかなというところ。



[2538] いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/21 (水) 23:17:37 brubeck

↑お分かりになるでしょうか。矢印の先。形はむちゃくちゃですが、ためしにBTBでコースらしきものを作って、Xファイルで出力して、デモコースのフォルダに入れてみたんです。そしたら、ちゃんと読み込んでくれているようでして。
(緑の部分は、元のデモコースの道ばたです。形がぐちゃぐちゃなのが、私が作ったもの)

UV値とか設定してませんので、テクスチャを読み込むか分からなかったんですが、BTBはUV値入りのメッシュを吐き出してくれるようですね。物理はテクスチャと関連づけられたマットファイルで指定してあると思うので、テクスチャさえ貼られていれば、走行可能だと思います。

ただ、車の出現位置の設定が分からないため、このように路上に出ることができませんでした(笑)。

課題は、BTBの使い方を憶えること。車の出現位置を含めたドライブラインをどう設定するのか。テクスチャの設定と、オブジェクトの設定はobjectlist.iniで設定すればよく、理解にさほど困難はありません。細かい設定など、分からない部分は山ほどあるんですが、コースへ出るまでの容易さで言うと、ISI系よりも整理されてて早いかもしれませんね。

BTBの発展に期待です。



[2543] Re:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/23 (金) 01:14:31 brubeck

メモ。限られた状態でどこまで作れるか。

BTBのデモトラックでの、車の出現位置が分かりました。座標で言うと(0,0,0)の位置。車の向きはBTBの画面で上方向↑。

BTBが初期値で吐き出すトラックは、テクスチャがROADA.dds。これだとデモトラックの設定では、ターマック路面です。BTB内でのテクスチャの設定の仕方は分かりませんでした。どうするんやろ。デモトラック内でいじってやればいいわけですが。

BTBデモ版では走行路部分しか作れないようですね。

メタセコイアとの連携はどうしたらいいのかは、まだ不明。単純にxで出力してもダメだったので、何か条件が必要かも。



[2545] Re2:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/23 (金) 21:51:36 Piro
test2.zip

▼ brubeckさん

> BTBが初期値で吐き出すトラックは、テクスチャがROADA.dds。これだとデモトラックの設定では、ターマック路面です。BTB内でのテクスチャの設定の仕方は分かりませんでした。どうするんやろ。デモトラック内でいじってやればいいわけですが。
>
> BTBデモ版では走行路部分しか作れないようですね。
>


edit surface のボタンでその辺はいじれるようですが、
デモ版のせいなのか、制限なのか、使い方が間違っているのか
なんだか謎が多いです。縁石部分を入れたいんだけどなぁ。
適当なサンプルとして添付しておきます。テクスチャのパスが
違うと思いますのでメモ帳などで要修正なのかも。RBRもってないんですが、このままX出力したら走れるってわけでもないんですよね?


> メタセコイアとの連携はどうしたらいいのかは、まだ不明。単純にxで出力してもダメだったので、何か条件が必要かも。

これはメタセコ -> X出力 -> RBRってことですかね。それができるとずいぶんよさそうですが。



[2550] Re3:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/24 (土) 01:03:47 brubeck

▼ Piroさん

BTBが走行路しか作れないのは、おっしゃるようにデモ版だからじゃないでしょうかね。

> これはメタセコ -> X出力 -> RBRってことですかね。それができるとずいぶんよさそうですが。

その後、当スレに書き込んだのでご存じでしょうが、メタセコ→RBRは、いちおう何とかなることが分かりました。ただ、細かい設定を可能にした機能をBTBに盛り込んでくる気配ですので、メタセコイア→BTBの連携が可能だともっと楽できそうなんですよね。BTBのプロ版はmaxから持ってこれるみたいな話がありますが、max→BTBは何で渡すんでしょうかね。3dsならメタセコ製品版で行けるので話は早いんですが(zmodelerも)。



[2554] Re4:いや!!すでに製作も可能だった〜!!! 
2007/3/25 (日) 01:50:58 Piro

▼ brubeckさん

> その後、当スレに書き込んだのでご存じでしょうが、メタセコ→RBRは、いちおう何とかなることが分かりました。ただ、細かい設定を可能にした機能をBTBに盛り込んでくる気配ですので、メタセコイア→BTBの連携が可能だともっと楽できそうなんですよね。BTBのプロ版はmaxから持ってこれるみたいな話がありますが、max→BTBは何で渡すんでしょうかね。3dsならメタセコ製品版で行けるので話は早いんですが(zmodelerも)。

その辺はどうなんでしょうかねぇ。BTB->maxも独自形式で渡してるみたいなんで、できるとしても独自形式になりそうな気がします。メタセコからインポートしてあのインターフェースでコースをぐりぐり曲げたり高低差つけたりカントの設定できるんなら結構よさそうな感じですよね。



[2539] Re:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 00:24:20 brubeck

BTBdemoコース試走にあたって、ひとつ注意。

RBRをCドライブ以外にインストールしてある場合は、TRACK_1フォルダ内のobjectlist.iniファイルで、テクスチャ等の置き場所指定を変更する必要があるんじゃないかという話があります(未検証)。たしかに、いちおう相対ディレクトリパスで指定してあるんですけど、ドライブ名だけは先頭に表示してあって「C:」となってるんですよね。

動かない方はこの点ご注意ください。



[2541] Re2:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 01:59:49 Juju-Fujita

うちの環境だとコースの表示はされるものの
いくらアクセル踏んでも前に進みませんでした
今日はもう遅いので、また明日検証してみます
23日追記
オプションいじってたら動くようになりました



[2542] Re3:げっ!!すでに試走可能だった〜!!! 
2007/3/22 (木) 22:51:19 brubeck

43km・・・・って、あーた。

http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=42171&start=15

一番上。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.79